金田んち

スマホ表示の読者登録ボタンがどっか行きました。見かけた方はご連絡ください。至急引き取りに伺います。

出来なさの認識

文字サイズ

文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする

昨日まで出来ていたことが今日出来ないという成長 【イヤイヤ期】 - はなこのブログ。
読みました。
書き終わってみるとリンク先の記事にほとんど言及している要素がないのに言及通知飛ばすのもなんか悪いなとか思ったんですけど、載せなきゃ載せないでちょっとアレかなとも思ったので気を悪くされたらクソッタレとかコメント頂けたらすぐ消そうと思います。

うちでも一応子育てやってて昨日まで好きだったものを急に食べなくなったり、昨日まで喜んでた遊びを急に嫌がったりするのあるわーと思いました。同時にあーなんかある日ふとしたきっかけで昨日まで出来ていたことが出来なくなることって俺もあるわーと思いました。

たとえば学生の頃運動会の練習で全生徒での行進を何時間もやってたんですけど、まぁ行進なんて普段当たり前のように十数年間2足歩行してましたのでちょっと姿勢を正してシャキッと腕を振って普段よりもちょっとばっかしモモを上げれば良いだけなんですけど、その当たり前の歩行を何時間もボーっと続けてたらふとした拍子に歩行できてない自分が出てくるんですよ。
出来ないとはいっても急に地面を踏みしめてた足が弱ってハイハイに戻るわけではないんですけど、行進ってみんなと歩幅を合わせて右・左・右・左って突き出す腕足揃えて前に進んでいくものなのに、なんか急に前で行進してる人が振る握りこぶしと自分の拳がぶつかるようになるんですよね。
くっそ痛いなぁってなって拳を握る力を強くしてその拳ぶっ飛ばすぞとか一瞬頭を過るんですけど、良く考えると同じ側の腕振ってるのに拳と拳がぶつかるのってなんかおかしいよなと思って自分の足と腕を見たら同じ側の腕と足が同時に出てることに気付くんですね。んでこりゃおかしいの俺だったわってなって
右腕と左足を同時に降り上げようとするんですけど普段無意識にやってるこんな歩行動作でさえ意識しだすとなかなか上手いこといかなくて俺だけ周りのペースについていけなくなって「ピピー」って笛鳴らされて「ズレた、やり直し」って注意されて、みんな暑い中ごめんって気まずくなった経験、たぶんその練習やってた人の何割かはあると思います。

そんな意識もせずに普段何気なく出来ていたことがある時を境に出来なくなるって良くあることだと思うし、だからスランプって言葉もあるじゃないですか。プロ野球とか見てると「うまくタイミングが掴めなくなって最近スランプ気味ですね」とかわりとよく聞くフレーズなんですけど、そういうのって何が原因なのかどうやったら元の出来た自分に戻るのかって自分でも良くわかんなくて、だからみんなあーでもないこーでもないって足掻き苦しみながら試行錯誤して、感覚的に戻ったと感じたところにあるのは元のフォームとは別物なんですよね。

だからこの今まで無意識レベルで出来てた何かが出来なくなる気付きそのものも「出来なくなる」という成長の一部なんでしょうけど、それを出来た自分に戻すことが出来た時って凄い成長だと思うんですよね。かなり根気いるけど。
よく仕事でも人に教えることで自分の気付かなかった部分にも目がいって勉強になるみたいなこと言われますけど、日常の生活中でも自分が無意識に出来てることをいざ意識してみるとなんか難しいぞこれみたいな気づきってあると思いますし、その難しいぞを克服できると成長できるんじゃないかとかふと考えました。

それでこの文章打ってる自分の指がどんな風に動いてるのか意識して見たんですけどキーボードの3/4ほどを右手で打ってることを知ったのでホームポジションからの正しい指使いを意識したら肩が凝りました。ホームポジションが正しくなれば打鍵スピードが速くなるみたいな噂をどっかで聞いたことあるので、この無茶苦茶な指使いを矯正出来れば今ここまでの文章約1300時を打つのに15分くらいかかってるのがもっと早くなって楽に文章書けるようになるのかと思ったので正しい指使いのタイピング練習頑張ってみようかと思います。