金田んち

スマホ表示の読者登録ボタンがどっか行きました。見かけた方はご連絡ください。至急引き取りに伺います。

電車の優先席配置について

文字サイズ

文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする

日々自宅から最寄り駅までちゃりんこ、その後電車にて通勤しております金田です。

さて、本日は電車の座席についてです。

電車内という状況でわりと話題になりやすいものとして「こどもの泣き声についてどうのこうの」だとか「優先席に体が不自由でない人が座ることの是非」とか「電車内でのマナーについてどうのこうの」といったものがあります。今回はそのまさによくあるテーマ「優先席」についてのことなのですが、そこに座ることの是非という側面でなく、優先席配置(電車の座席配置構造)について思うことがあったのでそちらについてです。

 

半月くらい前、古くからの友人の結婚式に嫁共々招待してもらいました。披露宴会場は福岡だとそれはもう大都会である天神のど真ん中。妊娠中の嫁のことを考えれば、何事かあったときにいつでも帰宅できるよう車で行くという選択肢もありました。しかし、会場付近は何を隠そう西鉄バスの密集地帯。1本の大通りを見渡すと、バスの走ってない深夜帯や早朝を除けばざっと10台くらいはマサイ族でなくとも視認出来るほど。まちゃみやみのもんたが司会を務めるなんとかってテレビ番組でも紹介されたようですが、西鉄バスの多さから車道は混雑が激しく、ややもすれば徒歩での移動の方が早いような場所なのです。

 

嫁のお腹はどんな状況だと張りやすい(痛みやすい)のかを本人に確認したところ、同じ体勢を長時間続けることが何より辛いとのことでした。そして、会場までの移動手段として電車を乗り継いで行くか車で行くか、どちらが負担が少ないかを尋ねると移動時間の短い「電車」の方が負担が少なくてすむだろうとの事だったので電車を使って会場まで行くことにしました。

 

式当日は日曜日。電車に乗ったのはまだ朝の9時すぎだったのですが、予想に反して人の多いこと。みんな意外にも朝早くから休日を満喫してるのね。座席は埋まり、座れている人よりも通路に立つ人の方が多いくらいの状態でした。電車に乗り込んですぐ、一番出入り口に近い場所に優先席はありました。嫁はおそらく誰が見ても一目で妊婦と判断出来るほど、すでにお腹の中の子どもは成長しています。

 

優先席は一番出入り口に近い場所にあるので、電車に乗り込んできたのが妊婦だったりお年寄りだったり体が不自由な方だったらたいていの人は席を譲ると思うんです。しかし、その日はそうならない。「ならない」というのにはわけがあって、どう考えても電車の構造に問題がある。

 

乗り込んだ車両の座席構造というのが、サザエさんでよく見る車両の側面にずらーっと一列に造り付けられた座席ではなく、飛行機とか新幹線でよく見るようなペアシート造りでした。そして、一番端の優先席指定してある座席は出入り口に背を向けて座るしかない、稼働出来ないボックス座席。

 

出入り口に近い場所に優先席が指定してあるのは、乗ってきた方の座席までの移動距離が短くて済むっていう理由が1つあると思うんです。でももう1つ、その席を譲る時に優先して座席に座るような方が乗車してきたことに気付きやすいという点も忘れてはいけないと思うんです。

 

優先して座るような方(体が不自由な方やお年寄りや妊娠してる方)が電車に乗り込んで優先席に誰かが座ってる時に「すみませんが替わっていただけますか?」って声かけることってけっこう勇気が要ると思うんです。それよりもはるかに既に座っている人が「どうぞ」って一声かける事の方が楽だと思うんですよ。だからそのためには優先席を譲りやすくなるような、そこに座ってる人が乗客に気づけるような造りにしといけないと思います。

 

毎朝の通勤で週に1度くらい見かけることがあります。足の不自由な方が乗り込んできて、優先席に座ってる人はその乗客に全く気づかない。本人や周りにいる人が一声かけたら解決するじゃんって話は当然あるんですけど、でも優先席に座ってる人がそんな人に気付きやすい環境作りも大切だと俺は思うんですよね。

 

優先席って不自由な人に気付いたら席を譲りましょうねって趣旨の席だと思うので、乗客全員が席に座れる状況の中で特に不自由でない人がそこに座っていることそのものは何も悪いことではないと思います。ただ座れない人もいるような状況では、不自由な人が電車に乗ってるのかどうなのかって気を配る必要はあるだろうから、その配慮がしづらい席の造りってのはおかしいと思うんですよ。

 

こんな座席の構造でも解決法はあると思います。優先席指定が座席の色そのものを変えているのではなく、「優先席」って書かれたシートを座席のヘッド部分に被せてるだけだったので、出入り口が見えるボックス席の反対側のシートに被せるだけで良いと思うんです。そうすることで確かに車両の出入り口から優先席までの移動距離は伸びるんですが、そんな1歩ほどの距離の負担増というデメリットよりも優先席に座っている人が出入り口に目が届くようになることのメリットの方が大きいと思うんです。

 

サザエさんのような車両の側面一列の座席配置だったら問題は解決するのかとも思うけど、全ての車両がその造りではないことを考えると、あれはあれで何かデメリットがあるんでしょうね。

 

ちなみに個人的には横一列の席に座るのは苦手です。席の構造上どうやったって前に立つ人の視線は上から来るので、その上からの視線ってのがどうしても苦手。ハゲだからではない。