金田んち

スマホ表示の読者登録ボタンがどっか行きました。見かけた方はご連絡ください。至急引き取りに伺います。

喫煙者の新たな楽しみ

文字サイズ

文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする

喫煙者と嫌煙家の話 - ままのおと
これを読んだ。

タバコって臭いし忌み嫌われる存在なんだけど、これって何かに似てるなと思った。えっとなんだっけな・・・・あ、うんこだ。
タバコを吸わない人に臭いをつけるあの現象は、自分のうんこを誰かに投げつけてるのと一緒だ。
そりゃそんなことしたら嫌な目で見られるし文句も言われるよ。
誰も人のうんこになんて興味はない。いや、世の中にいるそういう趣味の人を否定してるわけじゃないんだけど、それすらも誰のうんこでも良いわけではないだろう。

いろんな人が集まる場所にオマルを置いたところで誰も使わない。臭いし恥ずかしいし何しろ迷惑この上ない。場所を選ばずタバコを吸う人は人目も気にせずうんこをし、そのうんこをだれかれ構わず投げつけてる。
分かりきった話ではあるが、うんこはトイレでするもんだ。誰の目にもつかない個室で、一人静かにスマートに。

ところでリンク先の記事に出てくる嫌煙家の人って、公衆トイレでうんこした人とっつかまえて、このトイレが臭いのはお前がうんこしたからだろ!おかげで快適なトイレットライフが満喫できないじゃないかって言ってるようなもんだ。

どちらの変人に遭遇しても対処法はないに等しいから、どちらの立場にせよ出来る限りそういう人に出会わないよう暮らすのが賢い生き方じゃないだろうか。

かくいう俺は一度禁煙を試みはしたが、禁煙中の眠気があまりに強く、頬を殴ってみても腿の内側をつねってみても効果がない。いつ意識が飛ぶのかも分からない状態で運転するのは危険だし、仕事中も全く集中出来なかったので敢え無く挫折した。

まぁでも禁煙に挑戦してたことで、それまで1日1箱はタバコを吸わないとやってられないと思ってたのが、案外1日2~3本くらいでも眠気はないから平気な人なんだと分かったし、タバコの臭いって思ってた以上に臭いし服に付くし、吸わない人からすると副流煙による健康被害を含め迷惑なもんでしかないんだと分かった。
いつかは完全にタバコを絶ちたいと思ってるけどいつになることやら。ニコチン中毒こわい。

そんな喫煙者である俺だけど、吸う人吸わない人が交わる空間では、吸う時には周りへの配慮がメンドクサイし、こうしたトラブルに遭う可能性は否定できず余計メンドクサイ。面倒を覚悟で吸うなら好きにすれば良いけれど、せっかくタバコを吸うなら気持ちよく誰にも邪魔されない空間探しを楽しんだら良いんじゃないかと思う。

吸う人吸わない人が交わる空間といえば、たとえばリンク先にも書いてあった飲食店。
詳しく書かれてなかったので認識違いかもしれないが、俺が想像したのは入口を入ったら正面にレジがあり、そのレジを境に右側が喫煙席スペース、左側が禁煙席スペースになってるような、大きな空間を右と左に区切っただけみたいな飲食店だと思った。
一応禁煙席と喫煙席とで分かれてはいるが、あんま意味ないんじゃないの?というような。そういう空間って、喫煙席と禁煙席の違いは副流煙の濃度だけで、たぶん副流煙そのものは飲食店全体に広がってると思うけど違うのかな?

飲食店がスタバとかみたいにタバコ部屋で飲食するような、喫煙席が完全な密閉空間だったらこんなトラブル起きてなかったと思う。
なぜならその空間そのものが妊婦の体に悪いことは入室前から分かるから。

こういうきちんとした棲み分けがなされてない空間では吸う側に配慮が求められる。当然面倒だ。

小さい子供から大人までだれでも利用できる公園でキャッチボールが禁止されてないからといっても、利用者がだれもいなけりゃ配慮の必要もないが、小さな子が遊んでれば危険が及ばないよう配慮しなくちゃいけないから面倒だ。
絶対危険を及ぼさない保証なんてないから、現実的な対処としてはキャッチボールの場所を野球場なんかに変えることになる。
ここはキャッチボールを禁止されてない場所なんだから、危険だと思うならお前が別の場所で遊べなんてことは言えないけど、場所が野球場となれば危ないから近づくなと言える。
何かが交わる空間は面倒な配慮をしなくちゃいけないが、しっかりと棲み分けが出来ていれば思う存分楽しむことが出来る。

第一種低層住居専用地域以外であれば、規模はや条件は異なるものの、商業用店舗を建てることが出来る。
しかし、建てられるからといって騒音などの周辺住民への配慮は当然求められる。そんな配慮したくなけりゃ商業地域を選べば良い。
歓楽街に家を建て、風俗は迷惑だから営業しないでくれと主張したって通る話ではない。

タバコについては、たとえ「喫煙可能」な場所であっても、そこが完全な棲み分けスペースでないならば、非喫煙者や小さな子供や妊婦への配慮はするべきだ。
いや、配慮なんて言葉を使うから肩身の狭い感じがするだけで、これは分煙によって喫煙者に与えられた新たな楽しみである。
これだけ世の中に分煙が浸透したおかげで、喫煙者のみに与えられたスペースはかなり整備されたんだ。

棲み分けが出来るのに、わざわざ歓楽街に家を建ててストレスを感じながら生活する必要がないように、非喫煙者と交わりそうな場所でストレスを感じながらタバコを吸う必要なんてない。
誰しも外出先にお気に入りの排泄プレイスで用を足す楽しみがあるように、非喫煙者と交わることのない快適な喫煙スペース探しを楽しむことを提案する。